イベント情報&特集
レザーと一緒に旅に出よう!

そこで、レザーにこだわるプレリーから、旅に便利なインフルエンサーとのコラボアイテムをご紹介いたします。
<パスポートケース ~トバログ~>
旅で役立つモノ選びに定評のある鳥羽さんが海外旅行で大活躍するパスポートケースをプロデュースした商品。もちろん国内でもオシャレに使えます!
<メンズコスメポーチ ~宮永えいと~>
宮永えいとさんが、メンズが格好良くモテるコスメポーチとしてプロデュースしたファーストモデル。
<レザーオーガナイザー ~KICS~>
充電器やコードなどガジェットをオシャレに持ち歩く為のレザーオーガナイザー。昭和レトロな封筒のようなデザインがオシャレ。
<コンパクトウォレット ~トバログ~>
prairie×dripから発売されている“キャッシュレス時代の理想の財布PRESSo”のコンセプトを踏襲した、小銭入れタイプのコンパクトウォレット。
機能系ベルト特集


ワンタッチでベルトを簡単に着脱!
どの位置でもベルトを留められるから便利!
「楽」「簡単」「便利」をキーワードに「オシャレ」足した機能的なベルトの特集です。 いつものベルトにもう1本持っていると、コーディネートの幅も広がります。
<ストレッチレザーメッシュベルト 「プレリーギンザ」 NB87910>
レザーとコットンを編み込んだメッシュベルト。春夏の装いにマッチするカラー。ストレッチ機能付きでなんと約10cm伸びます。立ったり座ったりなどの動作で腰に負担をかけません。
<ストレッチレザーメッシュベルト 「プレリーギンザ」 NB87810>
通年で活躍するレザーメッシュベルト。ストレッチ機能付きでなんと約10cm伸びます。立ったり座ったりなどの動作で腰に負担をかけません。
<牛革ストレッチベルト NB09980>
伸縮性のあるゴムの心材を使用した、牛革ストレッチベルトです。体の動きに合わせて少し伸びるので、腰回りの締め付けが気になりません。10色のカラーバリエーション。
<牛革ストレッチベルト 30mm幅 ピン式 「プレリーギンザ」 NB10010>
軽・快 ストレッチベルト。食後や運転時、ゴルフや立ったり座ったりする動作等、体の動きに合わせ伸縮し無理なくウエストにフィットします。約10センチの伸縮性
<【実用新案取得商品】ワンプッシュベルト 「プレリーギンザ」 NB19880>
ワンタッチで着脱、長さ調節が可能な簡単便利なベルトです。5mm間隔でいつでも簡単に長さ調節が可能です。家具や車のシートにも利用されている、しなやかなで丈夫なイタリアンレザーを使用し、日本職人が縫製しています。
<イージーアジャストバックル簡単着脱ベルト ビジネスベルト 「プレリーギンザ」 NB17360>
レバーを押しながらスッと帯を差し込むだけで簡単にベルトを装着できる、簡単機能が特徴のベルト。オシャレなバックルに金具のループ。カジュアル感のあるアイボリーのステッチがポイントです。
- 2023.02.27
- 15:52
ACTIVE(アクティブ)シリーズ

キャンプや釣り、スキーやスノボー、ジョギング、サイクリングなどアクティブに休日を過ごすライフスタイルに最適なアイテム。 様々なアクティビティに必要不可欠な要素である軽さ、強度、耐水性を備えた素材を採用しています。
チャンネル登録者数 20万人を超える人気アウトドアYoutuber「タナちゃんねる」で紹介してもらいました。
ソロキャンプが大好きのタナさん。キャンプ道具を徹底レビューしたり、実際のキャンパーさんを200組以上取材した番組など投稿しています。
また自身でもソロキャンプを行い、ゆったりした自然と音を楽しんでいただける動画づくりをされています。
防水、耐水に優れたACTIVE(アクティブ)シリーズを紹介してもらいました。
ペットボトルから水をジャブジャブかけたり、木でゴリゴリ財布をこすったり、豪快に性能を試しているシーンは必見です。


是非、「タナちゃんねる」のYoutubeをご覧ください!
チャンネル登録もお願いします!
※動画にあるプレセント企画は終了しています。たくさんのご応募ありがとうございました。

上の画像は検査機関に「摩耗強さ」の試験を依頼した検査結果の生地。一般的なナイロンが1000回前後で穴が開いてしまうらしいのですが、このアクティブシリーズに使用しているポリエステル素材は、なんと10,000回を超えても穴が開きませんでした。実は12,500回を超えたところで、検査センターから「まだ穴が開かないけど、続けますか?」という連絡があったほど。検査書類の最大回数は10,000回なのでもう十分と判断しここで計測終了。タフです。
■ACTIVE(アクティブ) ミニマルウォレット 「プレリー1957」 NP00170

■ACTIVE(アクティブ) アウトドアラウンドファスナー二つ折り財布 「プレリー1957」 NP00210

■ACTIVE(アクティブ) マルチオーガナイザー 「プレリー1957」 NP00313

■ACTIVE(アクティブ) サコッシュ 「プレリー1957」 NP00412 グレー

【開運】カレンダー
■開運カレンダー(2023年)






【開運】 幸運を呼ぶ、運気アップに繋がるお財布の豆知識
古くから暦に書かれていた「吉」となる最良の日

「一粒万倍日」と「天赦日」って知ってますか?
「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」は、ひと粒の籾が稲穂のように万倍にも増え、なにごとを始めるのにも良いとされる吉日。「天赦日(「てんしゃにち」もしくは「てんしゃび」)はその名の通り、天がすべてを赦(ゆる)してくれるという、日本の暦の上で最上の吉日。
この2つは、古くから暦に書かれていた日々の吉凶についての暦注の事で、ともに吉となる最良の日の事。
この2つは、古くから暦に書かれていた日々の吉凶についての暦注の事で、ともに吉となる最良の日の事。
最強の日
2023年に2つの吉日「一粒万倍日」と「天赦日」が重なるは、1月6日(金)、3月21日(火)、8月4日(金)。
今年はこの3日が重なる日です。
新しい一歩を踏み出そうと考えている方、何か始めてみたいと思っている方、そしてお財布を買い替えようと思っている方のご参考になればと思います。
さらにこの2つの吉日それぞれを見てみましょう。
今年はこの3日が重なる日です。
新しい一歩を踏み出そうと考えている方、何か始めてみたいと思っている方、そしてお財布を買い替えようと思っている方のご参考になればと思います。
さらにこの2つの吉日それぞれを見てみましょう。
「一粒万倍日」 何かを始めるのに最適な日
ウィキペディアによると
「一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味である。一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされる。」とあります。
お財布を購入するには最適な日 と言えますね。
宝くじ売り場に行くと、「本日は一粒万倍日」の掲示を出している売り場もあります。どれくらいの頻度であるかというと、大体6日に1回、月に約5日、年間で約60日が一粒万倍日にあたります。
大安などほかの吉日と合わさることで、さらに効果があると言われています。
「一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味である。一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされる。」とあります。
お財布を購入するには最適な日 と言えますね。
宝くじ売り場に行くと、「本日は一粒万倍日」の掲示を出している売り場もあります。どれくらいの頻度であるかというと、大体6日に1回、月に約5日、年間で約60日が一粒万倍日にあたります。
大安などほかの吉日と合わさることで、さらに効果があると言われています。
「天赦日」 年に数回しかないプレミアムな吉日
ウィキペディアによると
「暦には「天しや」と書かれ、選日にも書かれる。この日は、百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、最上の大吉日である。そのため、天赦日にのみ「万(よろづ)よし」とも注記される。」
天赦日が大安より吉日である事は意外と知られていません。天赦日は季節と日の干支で決まり、年に5回か6回あります。
■天赦日の日程(2023年)
・1月6日(金)
・3月21日(火)
・6月5日(月)
・8月4日(火) ・8月18日(金)
・10月17日(火)
「暦には「天しや」と書かれ、選日にも書かれる。この日は、百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、最上の大吉日である。そのため、天赦日にのみ「万(よろづ)よし」とも注記される。」
天赦日が大安より吉日である事は意外と知られていません。天赦日は季節と日の干支で決まり、年に5回か6回あります。
■天赦日の日程(2023年)
・1月6日(金)
・3月21日(火)
・6月5日(月)
・8月4日(火) ・8月18日(金)
・10月17日(火)
一粒万倍日、天赦日、共に単独でとても良い吉日です。
そして、どちらの日も他の暦注と重なる場合があり、その場合、吉日と重なったら効果が倍増するそうです。お財布の買い替えをご検討されている方はご参考にしてみて下さい。
その他お財布、お金にまつわる吉日のご紹介
寅の日(とらのひ)
吉日の中でも最も金運に縁のある日。お金にまつわるアイテムを選んだり、使い始めると、金運がさらに上昇するといわれるのが「寅の日」です。虎は「千里を行って、千里を戻る」とされ、出て行ったお金を呼び戻してくれるとも言われています。また、十二支の中で唯一黄色い動物であることから、黄色は金運UPが期待される色とも云われています。
巳の日(みのひ)
芸術や財運の神さま「弁財天」にゆかりのある巳の吉日。特に金運・財運にまつわる縁起のいい開運日とされています。巳(身)にまつわるアイテムの新調をするには良い日です。
大安(たいあん)
万事がうまくいく六曜の吉日。お祝い事や願い事に最良の日とされています。大切なことや、慶事を行うのに好適で、成功する日といわれています。
<幸運を呼び寄せるおすすめ緑色の財布>
出て行ったお金が戻ってくると言われる緑色の財布。着実にお金が貯まると言われます。健康運、成長するパワー、そして安らぎを与えてくれる色として支持されているカラーです。
<ナチュラルコードバン 二つ折り財布(小銭入れあり) 「プレリーギンザ」 NP49230>
ナチュラルグレージング仕上げを施したコードバン。深みのある自然な光沢を生み出しており、使い込む程に味わい深い艶が増していきます。
<KOBE LEATHER(神戸レザー) 長財布(小銭入れあり)「プレリーギンザ」 NP55017>
世界的なブランドである神戸牛を使用した神戸レザーシリーズ。神戸牛は他の牛革よりも、柔らかく鞣す事が出来る特徴があり、革小物には適した素材です。
<Bijou(ビジュー) ラウンドファスナー長財布 「ル・プレリー 」 NPL1414>
上品なパール仕上げの光沢感がエレガントな雰囲気を演出するエンボスレザーを使用。 お洒落な外観のみならず、キズがつき難い上に、機能性にもこだわっています。
■開運カレンダー(2023年)






PICKUP Review ピックアップレビュー
プレリーの商品を実際に使用してレビューを書いて頂きました。
人によって使い方や、使う場所、そのシーンが変わるのはおもしろいですね。
■タナちゃんねる
ブランド:プレリー1957
商品:アクティブシリーズ
チャンネル登録者数 20万人を超える人気アウトドアYoutuber「タナちゃんねる」。
ソロキャンプが大好きのタナさん。キャンプ道具を徹底レビューしたり、実際のキャンパーさんを200組以上取材した番組など投稿しています。
また自身でもソロキャンプを行い、ゆったりした自然と音を楽しんでいただける動画づくりをされています。
防水、耐水に優れたACTIVE(アクティブ)シリーズを紹介してもらいました。
ペットボトルから水をジャブジャブかけたり、木でゴリゴリ財布をこすったり、豪快に性能を試しているシーンは必見です。
■プレリーとドリップ 初の共同開発商品「プレッソ」
2018年連載記事で掲載していた -キャッシュレス時代に向けたコンパクトな財布- 「PRESSo(プレッソ)」。「圧倒的にコンパクト。それでいて、革の経年変化を楽しめる財布」をテーマに、"今必要な機能”と"革を育てる楽しみ”をコーヒーのエスプレッソのようにギュッと凝縮した財布です。
「PRESSo」開発の流れや企画に込めた想い、裏話を特設サイトにて公開中。さらに深く「PRESSo」について知りたい方は是非ご覧になってみて下さい。
■2019年秋冬にドリップさんが開催したプレッソのSNS育成ページ
実際ご購入頂いたユーザーさんの育成状況をみれます!
■トバログ
第1弾 「自分への退職祝い。ブライドルレザーの名刺入れとベルトを「Prairie GINZA(プレリーギンザ)」で新調しました」
第2弾 「はじめましては、名刺の交換から」
第3弾 「ちょっと高価なモノを、長く使い続ける大人に――革小物が好きな僕が選ぶプレリーギンザの革ベルト」
第1弾 「時代が変われば財布も変わる。Prairie GINZA(プレリーギンザ)の名刺入れを財布にするという新提案」
第2弾 「経年変化と生活の変化、財布の変化」
第3弾 「財布は生活。自分のスタイルを見つけよう。」
第1弾 「上質なコードバンを職人のこだわりで仕上げる。見た目に惚れたPrairie GINZA(プレリーギンザ)の長財布。」
第2弾 「ぼくの財布、ぼくのライフ。あなたにとって必要な財布はなんですか?」
第3弾 「今年頑張った自分に、大切なあの人に。Le Prairies GINZAのレザーアイテムを贈りませんか?」
ブランド:プレリーギンザ
財布:「フュージョン名刺入れNP58314」
ベルト:「マキシマムNB10519」
・ブログ「トバログ」掲載商品第1弾 「自分への退職祝い。ブライドルレザーの名刺入れとベルトを「Prairie GINZA(プレリーギンザ)」で新調しました」
■モノグラフ
ブランド:プレリーギンザ
財布:VICTORIA カードケースNPT5365」 / 「elephant 小銭入れNPM1313」
・ブログ「モノグラフmonograph」掲載記事第1弾 「時代が変われば財布も変わる。Prairie GINZA(プレリーギンザ)の名刺入れを財布にするという新提案」
■ドレスコード
レビュー商品
ブランド:プレリーギンザ
財布:「NATURAL CORDOVAN 長財布NP48033」
・ブログ「ドレスコード DRESSCODE」掲載記事第1弾 「上質なコードバンを職人のこだわりで仕上げる。見た目に惚れたPrairie GINZA(プレリーギンザ)の長財布。」
コンパクト財布 特集
インフルエンサー企画 たかざわけーすけ 「毎日持ち歩きたくなる」カメラグッズ

カメラ関連のレビューを中心に、ライフスタイル、テック、旅行など、“日々の生活が少しでも楽しくなる”ようなコンテンツをYouTubeなどで発信。月間約21万PVの「Webledge」を運営中。レビューは初心者でもシンプルでわかりやすく、旅行動画や必要最低限の情報を押さえつつもワクワクする作品に仕上げることを心がけている。

日常的な視点から映像制作を行うたかさわけーすけさんは“カメラ機材を持ち出す時に役立つオーガナイザー”と、“見た目にもこだわった本革カメララップ”を企画中。
【YouTube】 念願のカメラアイテム作り、始動!!
【YouTube】 僕の理想のカメラアイテム作り。ファーストサンプルがついに届きました。
■カメラオーガナイザー
■カメララップ
インフルエンサー企画 トバログ 革と一緒に旅がしたい! 旅好きが考える革小物

シンプルな文章と美しい写真でモノを紹介するブログ&YouTube『トバログ』を軸に、紙媒体や動画コンテンツなどさまざまな分野で活動する。自称ミニマリストの対岸にいる人。
【ブログ記事】 革と一緒に旅がしたい! 旅好きが考える革小物、構想中。
【ブログ記事】ミニマルなL字ファスナー、開発中。
【YouTube】ミニマルなL字ファスナー、開発中です。
■プレッソL(ファスナー小銭入れ)
■パスポートケース
インフルエンサー企画 宮永えいと メンズコスメポーチ

現役のフリーランス美容師である傍ら、大人の身だしなみをアップデートするチャンネル「オトナ男子LABO」を運営。アラサー男子が提唱する新しい視点のメンズメイクは業界内でも話題に。
オンラインサロンや商品プロデュースなど活動は多岐に渡る。
大人の身だしなみアップデートをコンセプトにメンズ美容などの情報に定評のある宮永えいとさん。まだ市場にはほとんどない“メンズ向けの化粧ポーチ”の開発に取り組んでいます。
【YouTube】[アソコと]メンズ用ポーチを作る。
【YouTube】[LIVE]最近の活動報告。
お気に入り
webポイントサービス
新規会員登録はこちら
商品カテゴリ
銀座店舗紹介
カレンダー
- ■今日
- ■定休日
- ■臨時休業
・WEBショップ
商品の発送・お問合せへのご返答
AM10:00~PM18:30
・銀座直営店舗営業時間
AM10:00~PM18:30
■夏季休業のお知らせ
夏期休業期間 2023年8月11日(金)~8月16日(水)
期間中、商品の発送・お問合せへのご返答などのご連絡は休止させて頂きますのでご了承ください。
なお、ご注文、お問合せメールの受信自体はお受けしております。休業終了後、順次ご対応させていただきます。